最近の投稿
- ◎ロシア人宣教師「蝦夷旅行記」セルギー著 佐藤靖彦訳 新読書社 定価2750円 1999年初版|送料185円 2025年9月2日
- ●近世日本の都市と交通 渡辺信夫編 河出書房新社 定価9800円 1992年初版 2025年9月2日
- ◎近世日本と東アジア 荒野泰典 東京大学出版会 定価4800円 1988年初版|送料185円 2025年9月2日
- ◎日本中世史研究の軌跡 永原慶二・佐々木潤之介編 東京大学出版会 定価5400円 1988年初版|送料185円 2025年9月2日
- ◎日本近世都市史の研究 脇田修 東京大学出版会 定価4944円 1994年初版|送料185円 2025年9月2日
- ◎インディギルカ号の悲劇 1930年代のロシア極東 原暉之 筑摩書房 定価2800円 1993年初版|送料185円 2025年9月2日
- ◎光太夫とラクスマン 幕末日露交渉史の一側面 木崎良平 刀水歴史全書 刀水書房 定価2600円 1992年初版|送料185円 2025年9月2日
- ◎マルベル堂のプロマイド マルベル堂編著 ネスコ 1998年初版|ひばり、裕次郎、小百合、御三家、友和、百恵、キャンディーズ|送料185円 2025年9月2日
- ◎日本の民俗2 山と川 湯川洋司 福澤昭司 菅豊 吉川弘文館 定価3300円 2008年初版|送料185円 2025年9月2日
- ◎その後の東国武士団 源平合戦以後 関幸彦 歴史文化ライブラリー327 吉川弘文館 2011年初版|送料185円 2025年9月2日
よく読まれている記事