くもり空。
今日は家族で葛西臨海水族園へ遊びに行くことになっている。現地集合する予定で電車に乗る。事前に調べておいた通りの電車に乗ったら予定通りに到着した。
息子たちは少し遅れると途中で連絡があった。娘たちはすでに到着していた。世間話をしているうちに息子たちも到着。その場で簡単なご挨拶。
娘たちは披露宴をしなかったので、結婚して初の顔合わせの機会。少しでもお気楽にできれば、と、一緒にお出かけ会にした。孫ちゃんは元気いっぱいな様子。皆で公園に向けて歩きだした。
水族園に入る前に食事してしまおう、と園の入口にあるレストランに入った。まだ席に余裕があったので皆で座れた。カレー、ロコモコ、ラーメン、うどん、からあげなど。一応ロコモコがあるようにハワイアンな内装になっている。さすがにお子様連れがほとんど。その割には皆さんお行儀がいいのね。騒いでいる子がほとんどいない。
おいしくいただいてごちそうさま。店を出て水族園に向かう。切符売り場はすいていたのですぐ入場できた。
ここももう開園して35年経つらしい。何度も来ているがこの風景もそろそろ見納めのようで、隣に新園施設の工事が始まっているみたい。オープンは2028年というから、それまでにもう一度くらい訪れたいね。
水族館をリクエストしてくれたのは孫ちゃん。おおきなお魚を見るのが好きなんだって。とはいえ、ここは展示室が少し暗かったりしてなんとなく眠くなるみたい。途中からワタシがだっこして移動することに。だっこひもを使ったのって何年ぶりだろう。25年ぶりくらい?うれしい時間だった。ペンギンのコーナーまで来た所で孫ちゃんを降ろした。
一通りまわってヨットの帆がある広場に出たらものすごく強い風。今日は31度まで気温が上がって暑い日になるはずだったが、Tシャツ一枚ではちょっと寒いくらい。皆で記念写真を撮ってから園を出た。
大道芸している広場のキッチンカーでおやつを買って一休み。クリスタルビューに登って干潟の風景を見てから駅へ向かった。
やー、今日は楽しかったね。現地で解散して電車で帰ってきた。
9287歩 3.9km 240kcal 18.4g
