2025.9.8. 月曜日

晴れている。今日は暑くなりそう。

一通り仕事を済ませてから東横線に乗った。今日は交換会へ行くつもり。
車中では今日も高橋幸宏「僕の私的音楽史」を読む。やはりミュージシャンだったお兄さんの存在が大きい。彼の人脈で人と出会ったり(ユーミン)、ミュージシャンとして最初の仕事を得たりしている様子。お話はサディスティック・ミカ・バンド結成へと進んでいく。

神保町。暑い。古書会館。入札を済ませて昼飯。今日は混んでたな。9月に入って夏休み気分が消えたのか。
神田明神へお参り。無事に行って帰ってこれました。御礼。

アキバから地下鉄に乗って帰ってきた。相変わらず外国人比率が多いが、みなさん何を目当てにアキバへ来てるんだろう?フィギュアやアニメグッズなのかな。ワタシはもうアキバが電器の街じゃなくなった時点で風景になってしまったよ。

お茶を飲んでからは本の整理を始める。昨日メインで使っているPCにWin11を導入してたのでどうなるかな、と思っていた。
が、変化を感じたのは「マウスの右クリック操作」の違いくらいかな。エディタ使用中によく使うコマンド(コピーや貼り付け)がひとまとめになって枠外にまとめられていて、よく考えれば便利になっているんだけど、最初は慣れてなくて「どこいった?」と戸惑った。まあ、こういう細かい改良が行われるのは過去のWinではよくあること。機能が削られたわけじゃないから慣れれば問題ではなくなる。
こういう細かいふるまいの変化を元のWinのようにするには「設定」のどの部分をいじったらいいのか、探すのも面倒なので慣れてしまったほうが早い。
ほかは特に不便と思わなかった。むしろマウスやキーボードの反応がWin10の時よりもすべらかになったような気がしている。

夕食後はオークション落札品のメール書き。
8172歩 4.9km 306kcal 23.4g

聖橋
α6400 SUMMICRON35mmF2
Visited 6 times, 6 visit(s) today

最近の投稿

PAGE TOP