2025.9.23. 火曜日

明け方は少し冷えたね。

朝一番で朝飯。それから窓口まで荷物を出しに行ってくる。女房はお彼岸なのでおはぎ作りに入る。もともとワタシの母親がお彼岸になると作ってくれていた。子どもの頃からのものなので普通くらいに思ってしまっていたけど、こんなに手間のかかるものをどこの家庭でも作っているわけがないよなぁ。
途中から女房が作るのを手伝いだして、数年前から完全に引き継いで一人で作ってくれている。女房自身はあんこがそれほど好きじゃないらしいんだけど、息子夫婦と孫ちゃんが大好きなんだって。

荷物を出して戻り、追加分の荷造り作業をしてポスト投函。やれやれ今日の仕事の目鼻がついた。と思った頃に母親が来てできたおはぎを入れるタッパーと、ぬか漬けしたきゅうりと大根を持ってきた。早速できたばかりのおはぎを詰める。そうこうしているうちに息子と孫ちゃんが到着。一緒に昼飯としておはぎをいただくことになっていた。ちょうどおおばばと会えてよかったね。

昼飯の時間。あんこのおはぎとごま、きなこ。おいしいねぇ。ありがたい。

孫ちゃんはきなこのおはぎをひとつ完食していた。食後にしばらくおしゃべりと保育園でおそわった体操のようなものを一緒にやったりした。

二人が帰ったあとはネットで大相撲を観ながら本の整理を続けた。
4960歩 2.9km 194kcal 14.8g

おはぎ
α6400 SONNAR24mmF1.8
Visited 14 times, 1 visit(s) today

最近の投稿

PAGE TOP