晴れている。北風が吹いて涼しい。
今日は交換会へ行こうと思う。昼過ぎに出かけた。車中では高橋幸宏「僕の私的音楽史」を読む。読了。過去に出版された本を再構成したもののようだけど、基本的に本文は同じのようだ。巻末に寄せられた文章が追加されているということだろう。
サディスティック・ミカ・バンド以降のお話しのところ。YMOメンバーとの出会いやその後の活動。影響を受けたミュージシャン。そして、記念コンサート以降の話はライターさんによる記述が入る。
全体的な印象としてはご自分の事は最小限に語り、交流のあった人の話をたくさん書いている。YMOメンバーとの交流はもちろんだけど、本を読むと彼の活動の一部に過ぎないなって思う。
読んでいて印象に残った一節。ロンドンの音楽を表現するにはロンドンに滞在しないと理解ができない。それはロンドンの空気。湿気が多くてたとえばドラムのチューニングは毎回しないと思った音が出ない。その反対にカリフォルニアはカラっとしている。空気がまるで違う。当然環境はミュージシャンに影響を与えるので、ロンドンとカリフォルニアでは音楽性もまるで変わってくる。
神保町。古書会館。入札を終えて昼飯。神田明神へお参り。今日は人が多かった。
地下鉄の駅までいつもの道を歩く。アキバは今日も外国人観光客が多い。だいたい無表情で歩いている人が多かったが、今日は家族4人で楽しそうに歩いている親子連れを見かけた。初めて目撃したんじゃないかな。
店に戻って本の整理を始めた。
7017歩 4.2km 265kcal 20.2g

Visited 42 times, 1 visit(s) today