2025.8.2. 土曜日

晴れている。台風一過の快晴。朝から暑い。店を開けた。

気温はぐんぐん上がって昼過ぎに記録的なものになる。太陽活動が強いことと関係があるんだろうなぁ。旱の影響が心配になってくるレベル。

荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。今日は集荷を依頼した。

店を開けたけど今日はあまり意味がないものになった。少し早めに閉める。宅急便センターまで往復する。

夕食後はオークション落札品のメール書き。

「タコピーの原罪」を見終わった。親の悪業が絡んだ学校での人間関係のもつれが描かれていた。タコピーというまったく事情を知らない感情の系統も異なる人物から見たこのもつれを解決する方法。最終回に至ってひとつ示された。それはお互いが共通して知る人の命を張った願いの存在、ってことになるか。手段として内面の吐露と対話がそのあとに続くが、”その段階”に至る前にひとつ贄になるような価値が要る。大変なことだ、と思った。止めるには別の命が差し出される必要がある、と・・・。それは解決といえるのかどうか。
あまりに壮絶な描写が続いたため、そこから”解決”まで持っていけるとは思えなくなっていた。作者はふんばってかすかな希望を最後に描いたのかもしれないが、え?って思う結末だったな。
2707歩 1.6km 100kcal 7.6g

秋葉原
α6400 SONNAR24mmF1.8
Visited 5 times, 5 visit(s) today

最近の投稿

PAGE TOP