2025.7.31. 木曜日

晴れている。風が吹いているので少し涼しく感じる。

荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。午後一番に荷物を出しに行ってきた。

先日、Aで発注をかけたステップアップリング。高いものではなかったけど、レンズフードを取り付けるために必要だった。記録を見ると10日に注文してあった。Aからの通知では18日までに届くとあったが来なかったため、キャンセルが可能になったタイミングで手続きをした。その後どうなるんだろう?と思いながらさらに一週間以上経過した昨日になって荷物が到着した。
すでにキャンセル(返品)手続きしていたので返品しようと思い、案内表示に従って宛名ラベルをプリントアウトして荷物に貼り付け窓口まで持っていった。このまま着払い扱いで受け付けてもらえるのか問い合わせると「できない」とのこと。ちなみに送料を尋ねると商品の購入金額以上を提示されたので返送はあきらめた。
再びAのヘルプデスクと電話でコンタクトを取りキャンセル手続きのキャンセルをお願いしておいた。まあ、仕方ない。今回は(安価ではあったが)勉強と思って受け入れることにした。
Aに発注する時にはマーケットプレイス扱いのものを除くようにしないと”うまくいかなかったときに”返品しづらい状況に陥るってことがわかったかな。
Aの事情はどうあれ、これが今回経験したことなのでワタシの中では揺るがない。マーケットプレイス扱いとは距離を取れという経験則。
2950歩 1.7km 107kcal 8.2g

湯島聖堂
α6400 SONNAR24mmF1.8
Visited 11 times, 11 visit(s) today

最近の投稿

PAGE TOP