2025.7.3. 木曜日

晴れてますねぇ。暑くなりそうだ。

朝飯を食べて仕事開始。荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。終えてニュースの編集。

荷物は午後一番に出しに行ってきた。宅急便センターは久しぶりに混んでいた。かつては店の外に列ができていたことを考えれば混んでないってことになるけどね。

本の整理を始める。

つべのガンチャンで最初の2話が流れている「ガンダム ジ・オリジン」を見始める。今日は第一話のみ。漫画原作・安彦良和ってクレジットがあった。これ、書いたんだね。
宇宙世紀0079に至る前。最初のガンダムで毎回冒頭で流れる前史の部分をアニメ化したようだ。ジオン・ダイクンが登場。連邦から独立を宣言しようとしたその瞬間に心臓を押さえて倒れてしまう。それはどうやらでデギン・ザビによる暗殺だった様子。ザビ家には5人の子供が居たんだな。次男は有能だったがすぐに暗殺されてしまった。犯人はぼかしてあるが、どうやら妹のキシリアらしい。ずっとこんなことやってんのか・・・。
殺されたジオン・ダイクンには子供は二人。キャスバルとアルテイシア。後のシャア・アズナブルとセイラ・マスだね。ザビ家とラル家が権力闘争をしていたが、亡くなる間際にザビ家がダイクンによって後継者指名されたのでラル家は競争に敗れるものの、子供二人を保護してザビ家に一矢報いようとしていた。ランバ・ラルはアルテイシアの命を受けてダイクンの屋敷まで行って彼女の飼い猫を引き取ってくる。
そんな中、突如ラル家の屋敷に単身でキシリアが乗り込みキャスバルと面会して彼に手錠をはめてしまった・・・。こええアネキだな。
ファーストガンダム関連作品。登場人物が0079で描かれる人たちの若い頃なので見やすい。
キャスバル坊やの声を田中真弓さんが当てているんだけど、これはちょっとイメージが違うなぁ。
何度かガンダムを見ているうちにいつの間にか”歴史”が染み込んでいるようだ。見ながらあの時言っていたのはこの場面か、と自然に”歴史”と比定したりする。
第一回ではモブシーンはあるが戦闘シーンはない。ガンダムで歴史物をやるってなかなかの企画。
3538歩 2.1km 130kcal 9.9g

臨港パーク
α6400 SONNAR24mmF1.8
Visited 6 times, 6 visit(s) today

最近の投稿

PAGE TOP