2025.7.10. 木曜日

晴れている。暑いねぇ。

でも、今日は夕方に豪雨の予報が出ている。線状降水帯が発生するとも書いてある。ほんとなら大変だよ。

荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。ニュースの編集など。

午後一番に窓口まで荷物を出しに行ってくる。暑いからか、今日もすいてたな。

本の整理をしていると、にわかに外が暗くなってきた。ネットで雨雲の状態を見てみるとかなり近づいている。こりゃそろそろ来るな。
と、思っていたら降り出した。あっという間に豪雨になった。ジャージャーと道に雨が叩きつけられている。さすがに外を歩いている人はいなくなった。
遠雷が響いてきたと思ったら近くで鳴り出した。光ってから鳴るまでの時間が短い。各所で鳴っているらしくて間隔が短い。
徐々に雷が遠く弱くなったと思ったら、もう雨は降っていなかった。ゲリラ豪雨みたいだな、やっぱり。これ梅雨の雨じゃないでしょ。真夏の雨だよ。

あとでネットニュースをみると、小杉が冠水しているらしかった。目黒川も氾濫寸前まで水位が上昇したみたい。横浜ではマンホールの蓋が水圧で吹っ飛んだという記事が載っていた。
電車は遅れたものの動いている。停電はごく一部起こったくらいで済んだようだった。

夕食後はオークション落札品のメール書き。
2988歩 1.7km 110kcal 8.4g

品川
α6400 SONNAR24mmF1.8
Visited 32 times, 1 visit(s) today

最近の投稿

PAGE TOP