曇り空。
朝飯を食べて仕事開始。荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。
午後一番に窓口まで荷物を出しに行ってきた。小学生たちの下校する列。なんか大人数だね。学年関係なく上級生ばかり歩いてくる様子。これだけ小学校に生徒が多いのはなんとなく心強い。
店に戻って本の写真撮り。使用頻度の高かったカシオのコンデジがいよいよ壊れてきた。PCにUSBで繋げても画像を送れなくなった。コネクタ部分が摩耗して接触が悪くなってきたかな?中のSDカードを取り出してリーダーで読もうと思ってもこれまたなかなか読んでくれない。反応がキビキビして小さくて軽いので便利に使っていたが、そろそろ無理らしい。14年前オヤジと母親が旅行用に買って使っていたカメラだ。まだ動くけど使いづらくなってしまった。
いままで何台もカメラを使ってきたが、壊れるまで使うことは珍しい。それでも液晶部分がだめになったり、スイッチが入らなくなったりして文鎮化するパターンを経験してる。
今でもサードパーティ製でバッテリーが売られているので過去のデジカメも延命している気がする。丁寧に使えば10年くらいは平気で使えるのがすごいね。
最近になってコンデジの価値が見直されているようだけど、まともな写真を撮りたいと思ったら5万円以上のモデルを選ばないと駄目よ。安い機種はレンズの実絞りを省略してAF機能をごまかしてたりするんで。
夕食後はオークション落札品のメール書き。
2870歩 1.7km 108kcal 8.3g

Visited 13 times, 13 visit(s) today





