2025.11.24. 月曜日

よく晴れている。

祝日だけど交換会がある。行く予定で仕事を進める。と、急遽オヤジたちが仕事をしに来た。気温が低くなく風が弱くていい天気だったかららしい。良い散歩になるでしょ。

ワタシは交換会へ出かける準備。昨日持ち出したままになっていたデイパックの中身を出そうとしてふと気がついた。・・・ん?カメラがないな・・・。デジカメは昨日のうちにPCへ画像取り込みをする際に取り出したんだけど、もう一台持って出たローライB35が見当たらなかった。
おかしいな。昨日帰ってからバックから出した覚えがない。てことは、もしかして歩いている最中に落とした・・・(?)。
昨日の行動を振り返る。まるで走馬灯のように昨日歩いた場所が脳内再生される。使うためにバックから取り出したのは新宿三丁目駅から地上に出たところ。撮っているうちにフィルムが尽きて信号待ちしている間にフィルムを巻き戻したらバックに入れてそのまま昨日は使わなかった。

てことは、新宿御苑の中で落とした可能性が高い。交換会へ向かう電車の中でそう結論が出た。

神保町。祝日の表通りは飲食店目当ての観光客が溢れていた。古書会館。本の山がドーンと立ち上がっていた。入札を終えたらすぐに古書会館を出て新宿御苑へ問い合わせの電話を入れた。
すると、「お預かりしています」という返事(!)。これからすぐに引取りに伺います、と返答して地下鉄の駅へ走った。

祝日で天気がよく、今日もごった返す新宿門。窓口へ伺うと落としたカメラを渡してくれた。すみませんでした。ありがとうございました。書類に記入してから辞去した。

やー、それにしても「落とし物をする年齢になっている」ことを自覚しないといけないね。いままでそういう失敗はしなかったが、これからは失敗することを前提に予防策を講じておかないと。

カメラの騒動があったので昼飯を食べる間がなかった。帰ったらオヤジたちもそろそろ帰る支度をする時間だった。間に合ったな。
シャッターを閉めて本の整理を始めようとしたらお茶の時間で女房に呼ばれた。いやー、今日はこんなことがあってさ(^^;、と女房と話しながらお茶を飲んだ。
5586歩 3.3km 212kcal 16.2g

新宿御苑
α6400SONNAR24mmF1.8
Visited 4 times, 4 visit(s) today

最近の投稿

PAGE TOP