朝は気温が下がった。涼しくてよく眠れた。
ニュースの編集と荷造り作業。いつもお買い上げありがとうございます。
荷物を出しに行ってくる。そのまま日枝神社へお参りに。意識して外を歩かないと運動不足になりがち。日中は気温が上がるねぇ。
学校帰りの小学生の集団が遠くを歩いていて、「よう、よう、よう、ようかんたべたいよう」ってラップが聞こえてきた。
本の整理を始める。
トップページ写真の編集をしようと、過去の写真フォルダを見返す。今年の1月に撮った写真が当たる。今日はフィルムで撮影したモノクロ写真。もうカラーフィルムで撮って現像するのは費用的にも難しいんでフィルム機にはモノクロフィルムしか込めない。今日はPENTAX MXにM35mmF2をつけて撮ったフィルムから画像を拾った。その時の気分でうまくトーンがノッていると思ったものを選ぶ時もあれば、逆光でフレアが出たときに物珍しさで採用することもある。もう「うまい」とか「へた」という軸で選んでない。全部気まぐれ。だから、何度も選んでしまう場所とかも出てくる。でも、撮影した機材も違うし、日付も違う。天気だって違うから場所は同じでも同じようには写らない(と思っている)。
シャッターを押した時の気分も違うから、ネガを見返すとその日の感情を思い出す時もある。記録されてるんだよね。画像はフィルムでもデジタルでも違いはないと思うけど、見たことをきっかけに感情の記録が再生されるとその時使ってたカメラまでズルズルとつながって引っ張り出されてくる。そういう時ってだいたい家に帰りたがっているんだよな・・・(^^;。
4059歩 2.4km 153kcal 11.7g
