2023.9.10. 東大前-根津-谷中-根津

よく晴れている。

昼前に一人で出かけた。とりあえず散歩にでようか、と。

目黒線で東大前下車。地上に上がると本郷というよりは弥生で、なんで弥生駅にしなかったのか、と思った(^^;。とはいえ、東大農学部前なので、学校に沿うように走っている道を歩いてくとグラウンドが見えて、角を曲がると野球場。その先はジグザクの下り坂。どこへ出るのかなーと思って歩くと、根津神社の真ん前に出た。ああ、繋がった。この坂は新坂だったのか。せっかくだから境内に入ってお参り。なんか様子が変わったね。人がたくさん来るようになったのかもな。外国人観光客が多いよ。谷根千で歩いてくるんだろうか。
根津神社の例大祭が9月中にあるので、各町会の集会所があちこちに見られ、男衆が集まって昼飯を食べている光景にでくわす。

拡幅工事の用地取得が9割完了している不忍通りへ出て根津駅前。昼飯を食べてから路地を歩く。このあたりは20年前にはよく来ていた。まだ曙ハウスもあったねぇ。芋甚の角を右に折れて藍染大通り。赤字坂は登らずに藍染川の蛇道を歩くことにした。暗渠の川を挟んで左手が文京区、右手が台東区。カフェとかおしゃれなお店になってたり。変われば変わるもんだね。三崎坂を渡るとよみせ通り。かろうじて生活商店街だった痕跡が残っているけど、谷中銀座の影響はじわりじわりと。観光商店街に変わっていくんだろうね。

谷中銀座は大変な混雑。ここはTVでよく紹介されるからかね。立ち食いしている人が多い。通り抜けるのも大変大変。夕やけだんだんを登って右に曲がる。鶉屋書店さん跡の前を歩く。観音寺築地塀を見て左折してまっすぐ歩くと三崎坂上に出る。
谷中の魅力は空が広いこと。高台の寺町であちこちに広大な墓地があるため、高い建物が目に入らない。日本美術院の前を通ると、右手にヒマラヤスギが見えてくる。かつてはわさーっと枝を広げていたが、色んな理由で刈り込まれてほっそりしていた。

三浦坂を降りてまっすぐ進めばかつてあんぱちやのあった角に出る。一回りして戻ってきた。根津駅から千代田線に乗って帰路。明治神宮前・原宿駅で副都心線に乗ればそのまま新丸子まで一本だ。

少し涼しくなったと思っていたけど、今日はまた暑さがぶり返していた(^^;。帰ってからシャワーを浴びて飲んだビールがウマイよ。
10647歩 7.4km 465kcal 35.5g

谷中
α7III SUMMICRON35mmF2
2023年09月10日 | Posted in 甘露日記 | | Comments Closed 

関連記事