2023.1.22. 独立
娘の引っ越し当日。
昨夜のうちに一旦帰ってきて荷造り作業をしているうちに寝てしまった様子の娘。今朝は早起きして作業を一応完結させていた。
昨夜のうちにおろしておいた荷物と合わせるとそれなりの嵩になった。
ワタシも少し早めに起きて仕事を一通り済ませてから朝飯のお茶漬けをかっこんだ。
荷物を出しにいくその足でカーシェアのステーションへ。ワンボックスカーの後部座席を畳んで荷室を確保してからステーションを出た。3人で荷物を積み込んで出発。ちょうどいい大きさのクルマでよかった。
いつのもコース。なんだかウチは千葉にご縁があるみたい。ゲートブリッジ経由で湾岸線を通るルート。相変わらずガラガラでスムーズだった。およそ1時間で到着し、来客用の駐車場にクルマを停めた。
台車に荷物を載せて集合住宅へ。エレベーターの前にちょっとした階段があるのでせっかく台車に載せてもいちどおろさなければならないところがヒドイ(^^;。上がった先は段差がなかったからよかったけども。
3回運んで終了。台車があってよかった。部屋は家具がまだほとんどないからわりと広く見えた。
そのあと4人で近所にあるファミレスで食事をした。昭和からあるガチのファミレス。久しぶりに入ったなぁ。お昼の少し前だったからすいていたが、お昼ごろには満席になっていた。いやあ、繁盛してるねぇ。娘はここぞとばかりピラフの上にステーキの乗った豪華な料理を注文してた。おいしそうに食べてたなぁ。今日はお祝いでもあるからね。
世間話をしながら食事を終えて、今日の会はお開き。引っ越ししたあとの作業がまだまだ残っているとのこと。集合住宅の前で別れた。それじゃ元気でね。
ワタシと女房はクルマに乗る前に大型酒屋さんに吸い込まれ、千葉の地酒と売ってたおつまみを買ってから出発。
初めて乗り降りするICだったけど、なんとか無事に利用できた。まあ、あとは何度も通っている勝手知ったる道だったしね。
まだ時間が早かったので、途中若洲海浜公園に寄ることにした。駐車場に停めて事務所前でレンタサイクルの料金表を見てビックリ。「1時間100円」と書いてある。そりゃ乗らなきゃね!となり、しぶる女房をひっぱって乗り場へ。すいていたので券を買ったらすぐに乗れた。
レンタサイクルがあったのは知っていたけど乗ったことがなかった。自転車は古かったけどよく整備されていてペダルもなめらかに回転する。最初はこわごわ乗っていた女房も、「こわいこわい」が「さむいさむい」に変わってきたので大丈夫そうだ(?)。
全長6kmのコースらしいが、そのうちの4kmゲートブリッジ下を抜けて若洲ゴルフリンクスの端までを走った。やー、きもちよかった。なかなか自転車に乗ることもないからなぁ。最近は街中にもレンタサイクルがおいてあるみたいだから、借りて多摩川でも走ってみたいなぁ。気分爽快だった。
ちょうど1時間で帰ってこれた。自販機でコーヒーを飲んでからクルマに乗って帰路。今日はよく頑張りました。
ウチに帰ってきてビールを飲んだ。・・・まあ、めでたいことではあるんだけど、だんだんさびしくなってくるんだよなぁ・・・。
7349歩 5.1km 310kcal 23.7g
