2021.4.2. 交換会へ
くもり空。
朝早くから娘は出勤のための準備をゴソゴソ。そりゃ眼が覚めちゃうよね(^^;。しばらくはうとうと状態。いってらっしゃい。
朝飯を食べて仕事開始。荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。
今日は交換会へ向かう。神保町、古書会館。人通りは多いとは言えないなぁ。景気とかどうなってしまうんだろうか。
入札を終えて昼飯。駿河台道灌通の桜が咲いている。たしかここの桜は少し遅く咲く印象だったが、まだ4月のはじめだ。・・・いや、ソメイヨシノがちりかけだから順当なのか、とか、ちょっと混乱してる。
そのまま聖橋を渡って神田明神までお参り。月が変わったため。ちょうど春大祭の斎行中だった。装束をまとった人たちが太鼓と笙の笛の鳴るなか御神殿へと入っていった。
男坂を降りていつものように末広町から地下鉄で帰路。店に戻ったら、母親から「手の消毒してね」と言われる。東京から帰ってきたら、ということらしい。気持ちはわかるけどね。
荷造り作業の続きと発送作業。
あとは本の整理を始めた。
娘は夕食前に帰宅。疲れた疲れたと連発しているが、まだ研修初日ということもあって案外元気。充実感の方が勝るのかもしれない。若さっていいね。
9541歩 6.2km 366kcal 27.9g

2021-04-02 | Posted in 甘露日記 | No Comments »
関連記事
Comment