2021.12.26. 観音崎
よく晴れている。
今日は一人でクルマに乗って出かけることにした。クルマに乗りたいと思った。
向かったのは観音崎。第三京浜から横浜新道へ向かう途中、横横道路への分岐で車列がピタリと停まってしまった。なんだろ、事故かしら。5分くらい全く動かないので、仕方なく分岐を右折して出口へ。ナビに従い環状2号を回り道して日野から再び横横道路。すいていた。なんだったんだろ。
観音崎に到着は13時過ぎ。黒雲が海を覆っている。とりあえず昼飯をたべようと、駐車場そばにある喫茶店に入ってランチを食べた。お客はワタシ一人になってしまった。「今日のイカが大きかった」と、皿いっぱいに載ったイカ焼きを平らげた。ごちそうさまでした。
雪でも降りそうな空模様。海際を散歩してから観音埼灯台へ。中の見学はしなかった。そのまま遊歩道を歩いて駐車場へ戻ってきた。滞在時間はほんの1時間ほどか。クルマに乗る寸前に海から雪が降りかかってきた。ひゃー、ホントに降ってきたよ。
帰り道はラジコのタイムフリーで日天を聴く。年の終わりはけんいちろうくんと電話をつなぐ恒例行事。あと今年一年の”傑作選”。安住アナの声を聴くのはラジオだけになってしまったなぁ。
途中、都筑PAに寄っていつも買う食パンを調達。川崎ICから出てスムーズに帰宅。
しばらく意識してクルマに乗ろうかな。
9240歩 6.0km 345kcal 26.3g

2021年12月26日 | Posted in 甘露日記 | | Comments Closed