仕入れがあるも・・・。
朝から仕入れ。
クルマを飛ばす。複雑な道で地図を見てもよくわからない場所。区画整理が行われていない昔ながらの路地。結局番地を追ってもわからず、ケータイでお電話。近所の目印になる公園そばまで出てきていただいた。申し訳ないです。
クルマを停め、早速お邪魔し、本の置いてある場所へ。お部屋一面に本本本。ぐるりと4辺の棚はもちろん、家具と家具の間にも文庫本が積み上げられ、押入れだった場所にも棚が設置されて本で埋まっていた。・・・すごい・・・。全て小説本と文芸雑誌。そしてすべて初版本。しかし・・・すべての帯が取っ払われていた・・・(^^;。
ウチは誠実評価がモットー。事細かくご説明する。ここからここまでの本は評価できますが、この辺の本は全てお値段になりにくいです・・・。納得していただけるだろうか。
結局手ぶらで帰ることになった。先様に事情があるように、こちらにも事情があるからなぁ・・・。複雑な気持ち。でも、仕方ない。
午後、一件仕入れが入った。ワタシは仕事が残っていたので、オヤジが一人で出掛けていった。18時過ぎに買って帰ってきた本はすばらしかった。
小説本には全冊ちゃんと帯が付いていたのだから・・・(^^;。
2003-03-13 | Posted in 甘露日記 | Comments Closed