1日店
1日店で本の整理・入力作業。
なかなか進まないのはいつものこと(^^;。
メールで大量のご注文を頂き、あわてて発送作業。ありがとうございます。
閉店後もラジオを聞きながら少し仕事をしていたが、ふと思い立って近所のビデオ屋で借りてきたDVDを鑑賞。現在旧作半額セール中。ベッソンプロデュースの「WASABI」。公開当初大々的な日本ロケで話題だった。舞台は日本だが製作はフランス。彼らが日本をどのようにとらえているのかがよくわかる。
秋葉原、銀座、渋谷、京都・・・。やはり、極東のケバケバした街を描きたいのだろうなぁ。秋葉原の電気街に渋谷のゲーセン。日本にこういう場所があるのが不思議でしょうがない、といった描き方。
日本と聞いてはずせないのが京都らしい。ストーリーには直接関係ないにもかかわらず、新幹線に乗って京都を日帰りするシーンがある。描かれるのは清水寺。
1時間半と短かい映画だったので印象が散漫になってしまったのか、LEONの頃のような見終わって唸ってしまうような映画にはならなかったようだ。タイトルの由来はなんともあっけない(^^;。
寝る前にもう一度メールチェックして寝る。
2003-03-12 | Posted in 甘露日記 | Comments Closed